朝から晩まで仕事、家事、育児。もう吐きそうなくらい疲れているのに、誰も「大丈夫?」なんて聞いてくれない。
「仕事辞めたい…」って思う自分を責めてしまう日々。私も、夜中に泣きそうになったり、スマホを握りしめて「もう無理かも」と思ったことが何度もあります。
この記事では、ギリギリで頑張るワーママのリアルな体験と、少しでも心がラクになった私の働き方についてお話します。
ワーママって正直しんどくない?
ワーママって正直しんどくないですか?朝から晩まで仕事、家事、育児。
子どもを寝かせた瞬間、やっと自分の時間…と思ったら、明日の準備や仕事の締め切りが頭をよぎる。
吐きそうになるくらい疲れてるのに、誰も「大丈夫?」って聞いてくれない。
そんな気持ち、私もめちゃくちゃ分かります。
「仕事辞めたい…」って思う自分が情けなくて、周りと比べて自己嫌悪。
夜中に何度も泣きそうになったし、スマホ握りしめて「もう無理かも」って思ったこと、何回もあります。
毎日、フル回転で生きてるワーママって、ほんとにすごい。
本当にすごいけど、自分がギリギリまで追い詰められてることもある。
吐きそうになるほど頑張るのって、意外に理解されない。
私のワーママ生活は地獄だった
何これめっちゃしんどい。無理無理無理。
そう思いながら過ごす毎日。
私のワーママ生活はこんな感じでした。
数年で挫折。しかも鬱になって。
頑張りすぎるのは良くないよって、今なら言えるのに「みんな頑張ってるから」って自分を追い詰めていました。
みんなと同じように頑張らなくちゃ。今時のママにならなくちゃって、追い込みまでかけてました。
鬱になって、義母に激怒されて、夫も味方になってくれなくて、離婚。
真面目に生きてきたはずなのになぁ、なんて思いながら2人と暮らすシングルマザー生活の始まり。
今は自由に働くフリーランスに
シングルマザーとして働きつつ、色々あって今ではフリーランスになりました。
こんなブログを書けるまでメンタルも回復して、時間にもお金にも余裕のある生活ができています。
10年前の会社員時代の私が知ったらびっくりするだろうなぁ。
でも実は、学校に通う、とか資格を取得する、とか特別なことはしていなくて。
ただ、自分の納得のいく働き方を追い求めた結果、スマホで働けるフリーランスになりました。
35歳で法人もたてて、なんだか人生って何があるかわからない。
学歴もない、コネもない、資格もない。2人を育てるシングルマザーでも、今の生活を手に入れることができた。
私の人生の分岐点は離婚だったけど、人生を変えたいと思って情報収集をした結果、今に繋がった。
あまり詳しく書くと元夫や義母に特定されそうなので、詳しい話は私の無料メルマガで公開しています。
「へぇ、こんな人生もあるんだ」と思ってもらえたら、少しでもワーママ生活のヒントになるかもしれません。
