シングルマザーが月に10万円副業で稼ぎたい。生活費がもうすこしあれ生活が楽になるのに。稼ぎたい理由は様々でも、ひとりで家計を支えていると収入はいくらあっても足りないし、収入源は複数あると安心ですよね。
私も実際にそう感じていたので、コツコツと収入源を増やしていきました。
今は、本業のネットショップと副業のインスタグラムアカウント、ブログで収入を得ています。
少し前まではウェブライターとして収入を得ている時期もありました。
共通して言えることは、私は特に何の資格も持っていないし特別なスキルもないということ。
目次
子どもを育てながらブログで稼ぐ
シングルマザーが収入を増やしたいと思った時、副業だけに何時間も使えるわけではありませんよね。
誤解を恐れずに言うと、普通の主婦よりも絶対に忙しいシングルマザー。
仕事も、家事も、子育ても、家の中の雑用もすべて一人でこなして、
その上収入を増やしたいと言っているのだからかなりのバイタリティです。
だからこそ、短い時間で、確実に稼ぎたい。
ここでは、子ども育てながらシングルマザーがブログで稼いでいく方法を記載していきます。
ブログで稼ぐって何?
まず、ブログで稼ぐってなに?芸能人でもないのにそんなことできるの?
そう思いますよね。
もしくは、ブログで稼ぐのなんて古いんじゃ…と思いましたか?
ブログで稼ぐといっても、毎日日記を書いて稼げるわけではありません。
誰かが知りたいと思っている情報を、まとめて記事にして掲載する。
そんなイメージです。
必要な資格・スキルは?
前述しましたが、私はなんの資格もスキルもありません。
現状何もなくても大丈夫。
今から身に付けた知識は、今後の人生で確実に役に立つものになります。
収入が欲しいと思って自分で稼げる人、稼ぎたいと思ったらパートに出ようと思う人。
この両者の差は、知識の差です。
稼げる方法を、知っているか知らないか。
知ってしまったら、「意外と簡単じゃん」と思うかもしれません。
具体的に何するの?
ブログで稼ぐには、誰かが知りたい情報をまとめて記事にする。とお伝えしました。
具体的にどうやって稼ぐの?流れが気になりますよね。
収入を得るまでの流れは以下です。
①記事を作成する
②記事の中でおすすめの商品を紹介する
③その消化しした商品やサービスが閲覧者に利用されると紹介料として収入を得る

知った知識をどう使うかは自分次第。
始めるのが早ければ早いだけ、副収入を得るのは早くなります。
始め方は?必要なものって何?
ブログに興味がわいてきましたか?
始める際のコストが少なく、リスクなしで始められるのはブログのいいところです。
必要なものはパソコンくらいです。他の副業でも本気で稼いでいこうと思ったらパソコンは必須ですので、最初は安めのものでも良いので用意しておくと安心です。
私は2年間スマホだけで副業していましたが、パソコン購入後はどうしてもっと早く買わなかったのだろうと後悔しました。それくらい作業効率が変わってきます。
コツコツ続けていくと、パソコン代くらいはすぐに回収できますので初期投資と思っても良いですね。
ブログで稼いでいこうと思ったら必要なものはパソコンのみです。
ブログで稼ぐ?何を書けばいいの?
ブログを書くといっても、日記を毎日書いていくのではないと言いました。
誰かにとって有益な記事を書いていくのです。
「そんな有益な記事なんて書けない」と思ってしまいますよね。
だけど大丈夫。誰かにとっての有益な記事って実は簡単で、自分の今までの人生も誰かにとっては有益なエピソードなんです。
人の人生の話って面白くないですか?
こう考える人がいるんだ。この人の価値観すごくわかる。共感できる。
今までに思わず読み入ってしまったものを思い出してみてください。
恋愛経験でもいい
子育てのことでもいい
離婚のことでもシングルマザーのことでもいい
得意なこと、仕事のことでもいい
きっと誰かの聞きたい話を持っています。
無料ブログはだめ?副業ブログの始め方
ブログと言ってもプラットフォームはたくさんありますよね。
まず思いつくのはアメブロなどの無料ブログでしょう。
無料ブログがダメと言っているわけではないのですが、本気で副業として成立させていくのなら無料のものではなく自分でサーバーをレンタルして自分だけのブログを所有することをオススメします。
なぜか。
無料のブログは、大きな会社からそのページを借りて書いているようなものです。
だから、大元から規制がかかればその瞬間稼ぐことは難しくなるし、削除されてしまえば二度と収益化は難しくなります。
その点自分でサーバーを借りてブログを作っていけば、リスクは0。
かかる費用は1ヵ月に1000円弱。
始めるまでのステップ
自分でサーバーを借りて・・・と聞くと、なんだか難しそう。
と思うかもしれませんが、実際は90分もあれば作成できてしまいます。
【知らないからやらない】はもうやめましょう。
トレンドブログって何?アフィリエイト初心者のためのブログの作り方