こんにちは。
2022年3月に開始したアカウントが3週間で1000フォロワーになり、1年で3.6万人フォロワーまで成長したももです。
今までLINEやメルマガでたくさんの発信をしてきました。
この記事は、インスタグラムで収益化をを目指すみなさまの声で完成したインスタグラム運用の教科書です。
初めてインスタグラムを運用する
そもそも何をしていいかわからない
そんな方の疑問を解決するべく0から確実にスタートできる内容になっています。
みなさまからのリアルな疑問をもとに構成しているので、初心者向けの内容から始まり、これを見ながら1人でアカウント運用ができる状態を目指して作成しました。
実際に私が運用するときに意識しているポイントまで幅広くカバーしています。
パソコンがないと副業は難しい。
スマホじゃ限界がある。
と言われることもある副業ですが、実際に私はスマホしか使っていないし、特に不便も感じていません。
しかも使っているのは微妙に古いiPhone11proです。
パソコンを使うのは企業様との連絡や、ウェブライター業務の記事を書く時だけ。
子どもの習い事の待ち時間や、ちょっとした隙間時間に使うならスマホのほうが圧倒的に便利ですもんね。
この教科書では、投稿画像を作る際に使うアプリの紹介、そのアプリの使い方、投稿文の作り方、投稿のタイミング、インスタグラムに関して私が持っているノウハウをたくさん詰め込みました。
これを見ながら運用を継続していけば、
方向性を間違えることなく進んでいけるのではないかと思います。
参考までにインスタ運用を始めて私に訪れた変化を記載しておきます。
☑︎企業から商品PRのDMが届くようになった 1投稿5万円の依頼もくるように
☑︎観光スポットやホテルに無料で招待されるようになった
☑︎旅行会社からの案件で無料で旅行に行けるようになった
☑︎アフィリエイト報酬で寝ている間に2万〜3万円が発生するようになった
☑︎ストーリーから1日で7万円の報酬が発生した
☑︎夏休みなどの催事イベントに一般公開前に呼んでもらえるようになった
☑︎PR依頼の商品を多数いただけるようになった
☑︎子どもと楽しく過ごしているのに報酬が発生する夢のような生活サイクルになった
どれも、普通に働いて過ごしていたら絶対に知り得なかった世界です。
この世界に来るまでにかかった期間は、3ヶ月と半分。
まずは3ヶ月頑張ってみるだけでも、見える世界が変わってくると思います。
前置きが長くなってしまいましたが、ここから本題です。
収入を作るイメージ
インスタグラムで収入を得ていくには、いくつかのパターンがあります。
大きく分けると5つです。
①企業からのPR依頼
②アフィリエイト
③自社商品の販売
④アカウント運用代行
⑤写真の販売
この中から私たちが選ぶのは①と② 詳しく説明していきます。
①企業からのPR依頼
これは一番イメージできるかもしれません。
アカウントのフォロワー数が3000人を超えたあたりから、企業からPR依頼のDMが届くようになります。
実際に届くDMはこんな感じ
これは美容案件の依頼でした。
投稿するだけで収入が得られるもの、投稿してそれが売れたら収入が得られるものがあります。 こちらは後者ですね。
② アフィエリエイト
これは自分のものではないサービスや商品を誰かに紹介して、その紹介料として報酬を得るものです。
寝ている間に2万3千円が発生したのは、夜の10時くらいに売りたい商品のリンクをストーリーに流しておいたから。
◆紹介した私は企業から報酬をいただける
◆企業は自社製品が売れて嬉しい
◆購入してくれた人は探していた物、お得なものが見つかって嬉しい
誰も損しないサービスですよね。
6つのステップを意識して運用開始