韓国子供服でネットショップを開業したい。
そんな思いで今このページに来てくださった方、ありがとうございます。
2人の子供を育てながらネットショップを経営しているシングルマザーのももこです。
最近個人でオンラインショップをしている方が増えていますよね。
インスタでも数年前から韓国子供服がブームとなり
今では定番商品にもなっています。
そんな魅力あふれる韓国子供服。
《自分でショップができたらいいな》
そう思ったことがある方は多いと思います。
ここでは子供服のネットショップ開業を考えている方に向けて、開業方法や商品の仕入れ、集客やネットショップ経営のコツなどについて解説していきます。
ネットショップ経営に資格はいるの?
ネットショップを開業するにあたって特別な資格は必要ありません。
開業すると決めて、ネットショップの設定が完了したらもう立派なショップ経営者です。
どうやって開業するの?
開業するのに資格は必要ないとわかりました。
ではどうやって開業するの?
本格的に開業して、これから自営業者としてガンガン仕事をしていこうと思っている場合、開業届を税務署に提出します。
やってみたいな、副業で月に3万円くらい稼げたらいいなと思っている場合は
まずは開業届は提出せずに始めてみても良いでしょう。
ちなみに私は今年で開業6年目ですが、開業届を税務署に提出したのは月の利益が50万円を超えたあたりです。
何から始める?ネットショップの始め方
開業届は不要だとわかっても、じゃあ何から始めたらいいの?となりますよね。
ネットショップを始めようと思ったらこの手順がおすすめです。
このページを見てくださっている方なら「こんなショップにしたい!」というイメージはあるかもしれないですね。
ネットショップで取り扱う商品でおすすめなのが
小さい・壊れにくい・軽い 商品です。
この3つがそろうと配送料も低額に抑えることが可能で、後のショップ運営に影響します。
詳細はこちらに書いていますので、ぜひ見てみてくださいね。