インスタグラムで稼げる?こんな話を聞いたことはないですか?
インスタに投稿を続けて、徐々にフォロワーが増えると実際に収入に繋がります。
もしも今、自分もしてみたい!収入につながるなら頑張ってみたい!そう思ってこのページにたどり着いた方はラッキーです。
今から始めて、数か月後の人生を変えていきましょう
目次
インスタで稼げるのは何故?
インスタで稼げる、収入になると聞いてもなんで?となりますよね。
収入源は以下のようになっています。
- 企業からのPR案件
- 商品PRで商品がもらえる
- アフィリエイト
- 楽天ルーム
- 投稿写真の販売
- 運用コンサルとして活動する
インスタで稼ぐためには?インスタグラマーの世界
インスタで稼いでいる、といったらキラキラな映える写真を投稿している!というイメージがありませんか?
実は最近のインスタグラマーには文字だけで勝負している方もいるんです。
顔出しなし、写真撮影の必要もなし。文字だけで自分の世界観を作って表現する。
それに共感してくれる人がフォロワーになり、それにつれて収入も増えていく。
私の感覚では、フォロワーが1000人を超えてきたあたりからインスタ内のショップさんから商品モニターのお声がかかったり、企業のアカウントからモニターも依頼が来たりと少しずつ変わった印象でした。
フォロワーはどうやって増やすの?
フォロワーが増えたら、だんだん稼げるようになるのね。
わかったわかった・・・じゃあどうやって増やすの?
ってなりますよね。
フォロワーを増やすのに近道はありません。まずコンテンツの質は最重要、コツコツ続けて軌道に乗せて、まず目指すのは1万人です。
どうして1万人なのかというと、1万人を超えるとストーリーズにリンクが添付できるようになるから!
このリンクで飛ばせるか否かが、副業で稼いでいけるかの分かれ道です。
インスタフォロワーの具体的な増やし方
ハッシュタグで露出を上げていく
インスタ上にはたくさんのハッシュタグが作られています。インスタ上の検索機能の役割を果たします。
このハッシュタグをうまく使って自分の届けたい内容とそれを知りたい人をマッチさせていくイメージです。
定期的に投稿してメディア化する
毎日この時間に投稿する人、というイメージがついてしまえばそれだけで認知度が上がりシェアされやすくなります。
人間は3回以上見た情報は身近なものとして脳が処理するためフォローに繋がりやすくなります。
広告を出して露出を増やす
インスタではプロアカウントにすると広告が出稿できるようになります。いくら質の高いコンテンツを作っても、見てもらえる人が少ないともったいないですもんね。
手っ取り早くフォロワーを増やしたい、という方におすすめです。
インスタのフォロワーを増やすだけで本当に稼げるの?
ここ、重要ですよね。
いくら一生懸命フォロワーを増やしたとしても収入に繋がらなければ無駄な努力になってしまいます。
実際に私の体験としては、1万人のフォロワーを目指して頑張るなら、その1万人になるまでに自分で商品を売った方が楽です。
自分で販売する商品だと正直1万人もフォロワーはいりません。
商品の場合は、「いい!」「可愛い!!」と思った人が買ってくれるので見ている人の人数は関係ないんですよね。
PRで稼ごうとする場合、単価はフォロワー1人につき1円と思ってもらってOKです。1万人フォロワーがいたら1投稿1万円。わかりやすいですよね。
1万人くらいのフォロワーの場合、収入に直結!というよりも現物支給の場合が多いです。
高額の商品をプレゼントしてもらえる代わりに、PRしてね、というもの。
副業として稼いでいきたい!と思っている方には物足りないと感じるかもしれません。
では、自分で商品を売った場合はどうか。
同じ数のフォロワーを持つアカウントが生み出す金額の差は一目瞭然ですよね。
この時点で、副業で少し稼ぎたいからインフルエンサーを目指すのは得策ではないことがわかります。
ネットショップってそんな簡単に作れるの?と思った方はチャンスです!
もっと詳しく知りたいと思った方はぜひメルマガを読んでみてください◎